前からお話しておりました「民泊」がスタートしました!民泊の営業をすることは本意では無いのですが、断熱等の問題があるため、結果としてこのような流れとなりました。既に何組かの方には実際に宿泊してもらっているので、既にこの家は宿泊実績のある家となっております。 ...
無印良品 100万円購入の全258点を紹介!
無印良品の商品を100万円購入。その商品数258点の全てを紹介します!いきなり制作の裏話をしますと、今回の動画編集には相当時間がかかってしまいました・・・。実際にかかった時間は、、、3日間。かけすぎだろっ!だけど、その割には面白みの無い仕上がりになってしまってい ...
無印良品 開封動画「ベッドメイク編」
無印良品の商品を100万円購入して、今回はその開封動画のベッドメイク編です。前に仕込んだベッドメイクの方法に間違いがあったので、今回はそれをやり直ししました。正しい方法をイラストにすると次の通り。これには、好みによって色々な方法が考えられますが、民泊として考 ...
無印良品 開封動画「シーツ・カバー検品編」
無印良品の商品を100万円購入して、今回はその開封動画のシーツ・カバー検品編です。民泊で営業する場合は、宿泊する人が変わる度にシーツなどをクリーニングをしなければいけないので、そのクリーニングをしている時に次のお客さまが使う分というのを常に用意しておかなけれ ...
無印良品 開封動画「ソファカバー装着・ゴミ箱組み立て・スリッパ紹介編」
無印良品の商品を100万円購入して、今回はその開封動画となります。私としては初めての開封動画となりますが、商品点数が全258点もあるので非常にハードルが高いです・・・。1本の動画で収めるには非常に長くなってしまうので、いくつかに分割することにしました。今回は、「 ...
無印良品 100万円買ってみた!
無印良品の商品を100万円爆買しました。今回はその商品到着編です。100万円にも及ぶと商品点数が非常に多く、全258点となっております。詳細な金額はYouTubuの動画内で紹介していますので、そちらをご覧いただければと思います。商品到着編到着の時間指定をすると別途料金が ...
欠陥住宅で激ヤセ ついに体重が○○kg以下に…
欠陥住宅で日々悩み続けてしまったことでヤツレてしまい、ついに体重が○○kg以下になってしまいました・・・。という内容です。こう見えて私の身長は185cmあります。私くらいの年代でこの身長は比較的高いほうだと思います。よく人から「スラッとして背が高くて良いわね」と ...
[DIY] 和室の壁の漆喰塗りにチャレンジ
初のDIY動画となります。今回の再リフォームでは、洋室だった部屋を和室にすることにしました。場所はリビングの隣になります。その部屋の壁は、最初のリフォームで白の漆喰で仕上げていたので、これと同様のものが良いと思い、同じ漆喰のものを見つけて購入し使うことにしま ...
[悲報・欠陥住宅] 照明ソケットの取り付けに問題あり
ある日、気づいてみると、天井にしっかりと付いてあるはずの照明が、コードにぶら下がった状態で落ちていました。調べてみると、天井の裏の下地に付けるはずのソケットが下地に付いておらず、厚さ9mmの天井の石膏ボードに木ネジで刺さっているだけという状態になっていること ...
[悲報・欠陥住宅] 壁から飛び出た木ネジ
複数箇所の問題点今回はキッチンの棚に問題があるというお話になります。この棚には複数の問題点があるのですが、まず、棚を取り付けている木ネジが壁を突き抜けてしまって危ない状態になってます。そして、棚の天板にMDFという素材を使用している箇所があり、それが非常に薄 ...